はじめまして。
ここは、網川原さがん(あみがわら さがん)の管理します個人ホームページです。
※五十嵐早岸という名前から改めました。まじで身内に五十嵐姓ができてしまって恥ずかしいので。
このサイトに初めて訪れた方のために、若干の注意事項としていくつかこちらに書かせていただきますので読んでみてください。
まず、このサイトは主に創作の題材として女性同士の同性愛を扱っています。
それ以外のものはないと思っていただいても結構です。
間違えてきたという方はそれほどいないとは思いますが、フィクションとはいえ気分を害される方もいるかもしれません。その点、先に注意をし、まずいかもなと思う方は先に読み進める前に別サイトへ移動されることをお勧めします。
逆に、女性同性愛について真剣に何らかの活動している方などからしても、意に沿わない表現などがあるかもしれません。
どちらにしろ、ここで表現していることは個人的な見解とフィクションの域を出ませんので、どうか多少のことはおおらかに受け止めていただきたく思います。
ご意見・ご感想はメールフォームからお願いします。
アダルト描写について
個人的には何がR-18と呼ばれる範囲にあたるものかということに関心はあるのですが、世間様に明確なスタンスがとれずにいたりします。
私の在住する地域は該当しないとはいえ、某条例のこともあり表現の仕方にも気を遣ってしまうところです。
このサイトにおいては、
・はっきりした性器の描写はありません。
・登場人物がセックスおよびそれにあたるような行為をすることはあります。
芸術性が高いものなら18歳以下のセックスはOKで、低いものは猥褻物扱いという不条理な基準でゆれているようですが、今のところ私としては書きたいものを書いているだけで、特に周囲の基準のために設定や描写を変えたりということはしていません。
つまりはその程度のぬるい描写が主流ですので、広い心で受け止めていただきたいと思っております。
リンクについて
このサイトはリンクフリーです。
もしご自分のサイトやブログなどからリンクをしたいということでしたら、サイト内どのページどの記事にしていただいても全くかまいません。連絡も不要です。
逆に、リンクをしたので連絡をしたいということであればいつでもご連絡ください。
もし同じく個人サイトなどであればこちらからもトップページからリンクをさせていただきます。
いまさらのようですがバナーもついでに作ってみました。
【URL】
http://716-y.com/
http://716-y.com/bn88_31.jpg
http://716-y.com/bn200_40.jpg
持ち帰りでも直リンクでも結構です。デザインは突然変更するかもしれません。
当然ながら使わずテキストのみのリンクでもOKです。
禁止事項
マイナージャンルの個人サイトですので特に禁止していることはないのですが、一応のため記載しておきます。
サイト内のコンテンツについては、クリエイティブコモンズのライセンスに準ずるもので、私の持つ著作権についてうるさくいうつもりはありません。内容についての引用はもちろんのこと、転載・改変・二次利用などもフリーです。ご自由にお使いください。連絡も不要です。
いろいろ時代の流れなど考えて、今後は許可のない二次利用や無断使用は禁止とさせてもらうことにしました。
どうぞよろしくお願いします。
個人サイトですので、あくまで見る側と作る側との信頼関係で運営していきたいと思います。
サイトの構成・閲覧環境について
このサイトは、Wordpressの最新バージョンを使用して作成されています。
携帯やスマートフォンからの閲覧もできなくはないのですが、Webコミックの解像度などの問題がありますので、現在のところ細かいチェックはしていません。
小説とブログは対応しています。どうぞご覧ください。
パソコンからの閲覧のチェックはIE7以降・Firefox最新バージョン・Google Chrome最新バージョン・Safari最新バージョンで行っております。
仕事柄IE6には大いに泣かされていますので、IE6ないしそれ以前のバージョンに関しては関知いたしません。お願いですので以降のバージョンか他のブラウザを使用いただきますようお願いします。
また、サイトの構成やリンクについて閲覧に不具合などお気づきの点がありましたら、メールフォームよりお知らせください。
おまけ(サイトのタイトルについて)
お分かりの方もいるかと思いますが、もともとは某女性二人のアレから来ています。
あまり触れるとマジファンな方から怒られますのでサイト内で深く触れるのはよしておきます。
いろいろと思うところあり、既にご本人たちへのファンはやめてしまいましたが、このサイトの前身であります「有意義なヒマのつぶし方」のときから某二人の関係に刺激を大きく受けていたこともあり、リスペクトとして名前は残すことにしました。
(ひとりごと)
なぜ人は、年を取るほど弱く平凡な人間になっていってしまうものなのでしょう・・・
さらにおまけ(管理人について)
新潟在住の女性です。ウェブデザイナーという自由業をしています。
マンガ・小説の創作は完全に趣味です…が、お仕事があれば。
もしいただけそうな事案がありそうなときに備え、ちょっとだけ書いておきますと。
・基本的にはお受けします。
・ですが、内容をNL(か、BLとか)風に改変しての利用は一切お断りをいたします。
・それが最低限度のラインですので、百合という内容のままの改変は別にこだわりなく行います。
・原作とかだけでも喜んで売ります。
あと、おそらく私はお仕事をするという側面的にはそんなわがままな方ではないかと自分では思っております。
どうぞ仲良くしてください。
新潟(市内)在住の方など、お声をかけていただければオフ会とか出ますんでどうぞよろしく。
個人的意見とか
個人的に好きだと思うものや、ちょっと意見ぽいものを書いてみたくなったときのために、ページを設けてみました。
だらだら書いているだけですので、お時間のあるときにでもどうぞ。
・サガンについて
・イラストとマンガと職業について
・技術のデフレ
・久しぶりに櫻の園を見ると
・コンテンツと著作権について